ジャズフラミンゴ

ジャズフラミンゴ
facebookinstagram

カオスの水辺に片足で立つ、赤い鶴が奏でるブルース!

ピアノの重鎮、富樫春生。アウトローカントリーの伝道師、瀬川信二のアップライトベース。世界の全てをサンプリングする DJ ハチミツボーイとしゅんすけフリーローダーのスペシャルユニット。
四人で一羽の赤い鶴が描く世界はジャジーでヒップなニュータイプ!
映画『ろくでなし』の挿入歌、「都会のアリス」は監督の心を掴んだ珠玉のキラーチューン!

ジャズフラミンゴ

しゅんすけフリーローダー

ジャズフラミンゴ ボーカル担当

マイク1本独自のリリックとステップで境界線を行き来するトラディショナルでニュータイプ。

富樫春生

ジャズフラミンゴ ピアノ担当

富樫さんは言わずと知れた日本の重鎮ピアニスト、最初は二人で始めたユニットがジャズフラミンゴって形になった。
一瞬のひらめき、インプロヴァイゼーション的なアプローチに気づかせてくれる、ジャズフラミンゴのブレーン的存在。海外での活動も長い。
富樫さんの経歴やプロフィールは俺がダラダラ書いても無意味だから勝手に調べて頂戴!

瀬川信二

ジャズフラミンゴ アップライトベース担当

しんちゃんとはしんちゃんのプライベートスタジオで二人っきりで何度も録音したときからの付き合い。
コヤブボードというスティックベースのモニタープレイヤーでもある。アウトローカントリーの造詣も深い。
名古屋のベテランバンド、センチメンタルシティーロマンスのベースでもある。ジャズフラミンゴではアップライトベース担当。

ハチミツボーイ

ジャズフラミンゴ DJ 担当

たまたま俺のイベントで回してくれたのが出会い。
選曲のセンスにグッときてそのまま捕獲!
一緒にタイまでレコード掘りに行って、チェンマイでフラミンゴの刺青入れちゃったのが懐かしい。
ノベルティーやらカップ麺のフタやら、なんでもサンプリングしちゃう変態コレクター。
でも、ハチミツをサンプリングしたのは俺なのかも。

しゅんすけフリーローダーHOMEへ